本文へ移動

お念仏を申す生活法話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

阿弥陀さまから開かれたこの道を往きましょう

 1月31日です。早いもので今年も一か月が過ぎます。
慌ただしく過ぎ行く日々のなかで受験生にとっては大変な思いで毎日日暮ししていることと思います。
 今は幼稚園からお受験があるということですが
私たちの頃は高校入試が人生の最初の難関でした。
 15の春といいます。
ただ志望校に合格する人ばかりではなくて、思い通りにならなかった結果に失意の涙を流す人もいます。
 
 振り返り見れば私たちの人生は受験をはじめさまざまな選択の繰り返しです。
2月のことばは「回り道も えじゃないか あなたに遇えた おかげさま」です。
 自分の思い通りに我が人生を選んで行ける人は一人もいないのではないでしょうか。
人生の岐路に立ち右に行こうか左に行こうかそれともと戸惑うなかに不安をおぼえる私です。
それで結果自分の思い通りにならないことにぶち当たり
何か回り道をしているような人に後れを取っているような不安のなかに一層迷いが深まります。
 
 私が歩むこの道は一つ道です。この道で人との出会いがあります。
この道だからこそのあなたとの出会いです。ご縁としかいいようのない不思議な出遇いです。
あなたに遇えたこの道は私が独りではなくあなたと一緒に歩く道でした。
 私の人生この道は後戻りできない、やり直しはできません。
でもあなたに遇えてよかったおかでさまと見直し喜んでいける人生でありたいと思います。
 
 あみだくじです。出発点から線が次々あってゴール目指して進んでいきます。
私たちの人生もこのあみだくじのようなものだと思います。
 まっすぐ行こうと思ったら突然横棒が入って左右どちらかに行かねばなりません。
そしてまたまっすぐ行こうと思ったらまた横棒と、右に行ったり左に行ったりということです。
 
 あみだくじのあみだは阿弥陀如来のことで、室町時代からあった当時のあみだくじは放物線状のものだったそうです。
それが阿弥陀さまの後光のようだったという由来です。
 阿弥陀は無量という意味ではかりない無量の光ということです。
阿弥陀九字の南無不可思議香如来の名号のすべてのものを摂取の光明におさめとって捨てないというおはたらきです。
 無量の縁のなかに生き放っておいたらどこに行ってしまうのかわからないこの私を目当てに阿弥陀九字はあるのです。
それぞれの人生を歩む私たちですが、結局は阿弥陀如来の後光発するところに還っていけるのです。
 
 何度も何度も迷うなかにも振り返ってみれば一つの道だった
それも自分が切り開いていく道ではなくて阿弥陀さまから開かれたお念仏の道だったといただきます。
 この人生いろんなことがあったけれどもどのこと一つすべてが南無阿弥陀仏のあなたに遇わせていただくご縁でしたと
ナンマンダブツとお念仏申してお浄土参りをさせていただきます。
 
 今日も右に行こうか左に行こうか迷うなかにも阿弥陀さまがご一緒されるこの道を生きて往きましょう。
 
ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.1.31)

ご法事のご縁で懐かしい皆さんと久しぶりに再会できます

 ご法事のお勤めの後でお茶をいただくなかで
お参りされた方が「久しぶりに弟の家族に会いました」というお話をされました。
 10数人の方がお参りでした。
それぞれ近いご親族の方ですが、今は親族といって日頃集まることが中々ないということです。
そういうなかにあってご法事のご縁です。
 
 ご法事は先に往かれたご先祖有縁の方を偲ぶ仏事仏さまのご縁です。
私からいうとお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんのご縁です。
お父さんお母さんでいうと子ども、おじいちゃんおばあちゃんだったら孫ということで、人数が増えてきます。
 
 近くにいても皆さん一緒に集まることが難しいなかで
先に往かれた仏さまが子や孫を御仏前に一堂に会わせてくださるご縁なのです。
 今は東京や大阪など遠方に家を建て生活をしていてこちらにはお墓しかないというご縁の方も増えてきました。
ただそういう方々もこちらに帰ってみえられてご法事のお勤めをさせていただけるということです。
 
 ご縁つながりといいます。ずっとずっとつながってあるということです。
限りある人の命を生きているお互いですが、限りない南無阿弥陀仏のいのちにつながってある私たちなのです。
 親族血縁の人つながりばかりではありません。
今日お参りの皆さんです。
 お念仏一つにつながって生かされて生きてある私たちです。
「独りじゃないよ 私がいるよ 大丈夫だよ」といつでもどこでもご一緒してくださる阿弥陀さま
南無阿弥陀仏の大きな支えいのちの依りどころをいただいて
今日一日もいろんなことがあると思いますが生きぬかせていただきましょう。
 
 ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.1.30)

お念仏のご縁つながりは永遠です

 お墓の後を見る人がなくなるということで墓じまいという事態になります。
お墓を見る方がいてもお墓から遠くに住んでらっしゃるということで墓じまいをして改葬されます。
お墓を新しく改め求めてお遺骨を移しご安置するということです。
 そういうご縁が二件続きました。
 
 お墓の改葬を機会に門徒を離れるということになります。
ただお寺と門徒の縁が離れても浄土真宗というお念仏のご縁はずっとつながったままです。
 付くとか離れるとかいうのは人間の了見でのことです。
円光寺の門徒つながりは離れても浄土真宗のお念仏ご縁つながりは永遠なのです。
 どんな人も平等に阿弥陀如来の救いの法南無阿弥陀仏のご縁つながりのなかに生かされてあるということですから
人間のはからいでどうこうということではないのです。
 
 先日の墓じまいのご縁で納骨堂からお遺骨を取り出し本堂にご安置してご一緒にお勤めをさせていただき
どうぞまたご縁がありましたら円光寺にお参りしてくださいとお話したことです。
 南無阿弥陀仏のご縁をいただいた私たちはこれからもずっとずっとお念仏につながっていくのです。
 
ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.1.29)

NHKのニュース速報です

 昨日テレビで大相撲の千秋楽を観ていました。関脇玉鷲が初優勝しました。
その瞬間ニュース速報が画面に出て玉鷲優勝が掲示されました。
 前の日の大坂なおみ選手の全豪オープン優勝もそうでしたが
観ている人は実況中継でわかっていることですがニュース速報です。
 
 しばらく時間を置いてまたニュース速報が入りました。何だろうとちょっと身構えました。
人気アイドルグループの嵐が来年末で活動休止するという速報でした。
 天下のNHKのニュース速報です。重大速報です。
今朝の新聞でも大きく取り扱われています。世代を超えて全国的な人気を誇る嵐の活動休止はまさに事件です。
 
 活動開始が1999年平成11年といいます。ちょうどその年の11月に父昭然住職が往生しました。
ということは嵐のこれまでの活動の歩みがそのまま私が住職として歩んできた20年にあたるということです。
 嵐って20年も活動していたんだと思いました。
年数からいったらもうベテランの域ですが、まだまだ若々しいデビューしたての雰囲気です。
まさにアイドルといわれる証ともいえます。
 
 デビュー当時10代の若者が20年経ってそろそろ40歳の節目の年を迎えるということです。
リーダーが38歳で35歳までのメンバーです。アラフォーという世代です。
 40歳前になってこれまでの人生を振り返りこのままでいいのかなって思うんでしょうね。
 
 今回は解散ではなく活動休止ということです。
ここ数年同じアイドルグループのSMAPがメンバー間の意見の相違で解散しました。
TOKIOはメンバーが事件を起こし4人で活動を続けています。
 一つのグループですがメンバーそれぞれいろんな思いがあり生活ぶりはそれぞれ違います。
記者会見では5人で嵐であって一人欠けても嵐ではないと、一人一人それぞれの道を歩んでいきますと言われていました。
 
 門徒ということについて重ねて思います。
私たちは浄土真宗の門徒です。門徒とは浄土真宗のみ教え阿弥陀さまのお念仏の救いの法に生きるものです。
このお救いは一人一人を目当てのお救いです。
ただ一人一人と言われてちょっと心細いところがありませんか。
 円光寺門徒という言い方をします。円光寺に所属をする浄土真宗門徒ということです。
帰属といいます。帰るところ属するところです。
 
 皆さんが今座ってらっしゃる円光寺の阿弥陀さまの御尊前です。
円光寺門徒の帰るところです。私の座るところが用意されているということです。
他のお寺さんではなくて円光寺なのです。円光寺だから安心して落ち着けるところがあるのです。
 
 このお朝事を終えて皆さんそれぞれのお家に帰ります。帰るとそれぞれの生活が始まります。
それぞれの生活をしていくなかにまたここ円光寺に帰って来ます。
阿弥陀さまの大きな大きなお念仏のご法義おはたらきのなかに生かされてあるということです。
 
 お念仏のご縁つながりです。これまでもこれからもずっとずっとつながってあるのです。
お念仏のご縁に解散はありません。活動休止もありません。
人の命は終わりますが南無阿弥陀仏のおはたらき一つで私たちはお浄土に生まれ仏に成らせていただきます。
そしてすぐさまこの迷いの世に還って来て人々を救うという仏さまのおはたらきを始めるのです。
 南無阿弥陀仏のいのちとなってこれからもずーっとずっとつながっていくのです。
 
 阿弥陀さまがいつでもどこでもご一緒してくださるのです。
南無阿弥陀仏のお念仏の声となって私と共に今日一日も生きてくださることをまた有難く思います。
 
 ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.1.28)

沖縄の県民投票

 沖縄県の県民投票が2月24日に実施されるということです。
普天間基地移設に伴う辺野古埋め立てについて賛否を問うということで、賛成か反対かの二択だったのですが
5つの市が異議を唱え、「どちらでもない」という選択肢を加えて三択で実施することになったといいます。
 県民投票はすべての県民が意思表示をすることに一番の意味があります。
 
 県民投票で移設反対の民意が示されても果たして辺野古の埋め立てが中止になるかというと
住民投票には強制力はありません。
 これは国の防衛にかかわる重大な施策でありこのまま埋立て続行するというのが今の政府の立場です。
ただ沖縄に暮らす住民の意思をはっきり示すことが県知事さんを中心とする沖縄の方々の思いなのです。
 
 沖縄です。琉球王国といわれた時代から日本本土とは異なる独特な文化生活様式で人々が暮らす
日本の首都東京から遠く離れた日本の一番南に位置する島国の県です。
太平洋戦争の最期日本で唯一の壮絶な地上戦を経験し多数の民間人の戦死者をだし
終戦後は長くアメリカの占領下にあって最後の最後に日本に返還されたところです。
今も国土の多くを米軍基地が占めています。
 
 このたびの県民投票は県議会の議決を経たものでその結果にはそれなりの大きな意味があると思いますが
住民投票といって県や市の条例で定まったものではないものもあります。
 もう大分前になりますが、この三佐にボートピアの問題が持ち上がった時です。
国政選挙に併せて住民のまさに一から手作りの住民投票のようなことが実施されました。
 その結果がすぐ行政に反映されるということでなくても、大事なことはそこに暮らす住民の意思なのです。
住民が何かわからないうちに物事が次々と進められていくということに対する住民の意思表示です。
 
 国民主権の民主主義国家にあって選挙は国民の意思を示す最大の機会です。
選挙で選ばれた首長議員による議会で行政が進められていきますが
全てを議員に一任したわけではないのに住民の意思に反して政治が進められていくもどかしさを思います。
 
 今ここに生きる私たちの気持ち意思表示です。
賛成、反対、どちらでもないという三択以上に一人一人のものの見方考え方はそれぞれ異なります。
 ここはまず全県民が参加できる県民投票の実施を歓迎し
結果は結果として受けとめそれぞれの違いを超えて共々に同じ沖縄に生きる思いを認め合って
これからの行政に反映してほしいと思います。
 
 人それぞれの違いを超えて、すべてのものを分け隔てなく必ず救うと誓われ
本願成就の南無阿弥陀仏のおはたらきを私たちに平等に届けてくださってある
阿弥陀さまのお慈悲の頼もしさ有難さを重ねて思います。
 
ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.1.26)
円光寺
〒870-0108
大分県大分市三佐3丁目15番18号
TEL.097-527-6916
FAX.097-527-6949
0
4
6
7
9
9
TOPへ戻る