本文へ移動

お念仏を申す生活法話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

地域に開かれたお寺のあり方を思います

 大阪で交番が襲われ勤務の警察官が刃物で刺されて重体、拳銃が盗まれたという事件が起こりました。
そして逃走した犯人が捕まったということです。
 
 最近交番を狙う事件が相次いでいます。
たまたまですが、今七日日のご縁をいただいている二軒のお家が警察官のご主人の奥さんのご縁です。
 昔は駐在所といっていました。三佐にも駐在所がありました。
県内各地を転々と勤務していくんですね。
一軒のお家は佐伯の方にもう一軒の方は玖珠の方にいたとお聞きます。
 
 駐在さんは地域の守りの要です。
日頃から地域の方々と交流があって、映画などで駐在さんが自転車に乗って地域を見守る姿がよく映し出され
地域の方と顔が合えば「こんにちは」「おはようございます」と声をかけ合うつながりのなかに
私たちの安心がありました。
 
 ところがこんなに交番が襲われると、24時間開かれた交番勤務を考え直さないといけないという声が出てきます。
そうなって交番が閉じてしまうと、困った人がどこに駆け込めばいいのでしょうかね。
 
 私たちのお寺です。開かれたお寺になろうとよく言われます。
でも実際は不審者対策でお寺の門も本堂も庫裡の玄関も閉まったままで
誰か訪ねてきても返事がないというお寺もあります。
 
 駆け込み寺とも言われます。
日々の生活のなかで苦しみ悩み困ってらっしゃる人がいます。
いろんな問題を抱え誰にも相談できない人です。
そうした人が唯一最後に駆け込んでいけるところ、開かれたお寺です。
 
 ただ今のご時世どんな人が来るかもわかりません。
むずかしいところがあります。
 でも今の社会の現実です。交番が襲われるという事実です。
そこに社会の歪みを思います。
 
 人それぞれに生きるこの社会で
人それぞれにこれまでの人生の軌跡があったと思います。
 こうした事件の背景には複雑な人間関係社会との関わりがあって
何度も何度も頑張って頑張って生きようとしても決して思い通りにいかなかったことが多くあったのではないでしょうか。
 
 そうした苦悩を抱えた人がその思いを打ち明け背負っている肩の荷を下ろし楽になる場が
一つ駆け込み寺というもので皆さんに開かれたお寺になっていけたらと思います。
 
 今どこの地域にも子どもたちの見守り隊が活動しています。
昔は見守り隊という組織がなくても地域ぐるみで地域の子どもを我が子のように見守っていました。
そんな昔ののどかな温かみあふれる人間関係に思いをはせ
人とのつながりが疎遠になっていく一方の現代社会にあって
地域の中のお寺のあり方役割を考えます。
 
ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.6.18)

大切な方とお別れする悲しみのご縁ですがそのまま仏さまのご縁といただきましょう

 昨日の夜電話でご門徒の方が亡くなったというご連絡でした。
遠方の方でこの後臨終勤行にお参りをしてこれからのお通夜お葬式のことをご相談いたします。
 
 4年ほど前に新しくご門徒になられた方で名簿をみましたら私と同い年です。
私たちはいつどのようなことでこの命を終えていくのかわかりません。
若い人でも健康な人でもどんな人も例外はありません。
 
 まさに無常の世にあって私たちは仏法という大きな中心依りどころをいただいています。
その仏法を聞かせていただきますと私たちは皆さん人の命を終えますが
南無阿弥陀仏のおはたらき一つでどの人も阿弥陀さまのお浄土に生まれて仏にさせていただくというのです。
 
 このこと一つ聞かせていただきます。
仏さまは仏法聴聞のご縁をいただけよとお勧めですが
自分のことで精いっぱい生きることで精いっぱいの私たちは中々仏さまのご縁に遇うことが難しいのです。
 
 大切なお方とお別れする悲しみのご縁ですが、そのまま仏さまのご縁といただきましょうとお話させていただきます。
仏さまのご縁としてこの私が仏法を聞かせていただくということです。
 仏法を聞かせていただきますと、先に往かれたお方をお浄土の仏さまとして敬い仰いでいけるのです。
この私をまさに命がけで御仏前に座らせてくださり仏法聴聞の尊いご縁をつくってくださったった仏さまです。
 死んだらお終いではなくこれからも仏さまとなって南無阿弥陀仏のおはたらきで
後にのこった私たちを見守り導いて南無阿弥陀仏のいのちのつながりのなかに共々に生かされて生きてあるということです。
 
 ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.6.22)

この私を煩悩具足の凡夫と知らせてそのまま救うてくださる阿弥陀仏さまです

 阿弥陀さまはこの私のことを煩悩具足の凡夫と見てとられました。
煩悩といって何か特別な時にふっと出てくるものではありません。
具足というのはこの身も心もいつも煩悩まみれというのです。
 
 昨日まで三日間京都に行ってまいりました。
大分からソニックに乗って小倉で新幹線に乗り換えて京都に行きますが、途中でソニックが20分ほど遅れました。
「人影を見かけたので確認をしています。しばらくお待ちください」というアナウンスがありました。
何度か同じ放送があって、間もなく動くのではないかと思って20分が経ちました。
 
 小倉での乗り換え時間が18分でした。
しばらくして「小倉で次の新幹線に乗られる方はご乗車できませんので窓口でその次の新幹線に変更をお願いします」と
放送がありました。えっと思いました。
 
 本山での会議の1時間ほど前に京都に着く予定で電車に乗りました。
新幹線のぞみは1時間に2本あります。それで次ののぞみでも会議には間に合うだろうと
窓口でチケットを変更して新幹線乗場に行くと「次の新幹線は博多小倉間10分の遅れです」とアナウンスがありました。
 
 えっこれは大変、京都に何時に着くのか会議に間に合うのか、いくら思ってもどうしようもありませんが
それからは再々時計を見ながら何度となくどうしよう困ったと心配と不安でいっぱいになりました。
 そして腹が立ってきました。
私には全く非がないのに何でこんな目に合わないといけないのか、JRは何をしているのかなどと
そこらじゅうに恨みつらみをぶつける始末です。
 
 平生自分の思い通りにいっている時は至極当たり前のことと
周りに感謝する気持ちもなく涼しい顔で振る舞っている私たちです。
 ところが何か自分の思わないことがちょっとでも起こったら心の中はもうイライラが募ります。
そして怒りです。顔は冷静を装っていますが心の中はまさに周りを責めたてる鬼の様相です。
 
 いつも順調にいくのが当然でちょっとでも歯車が違うと怒りになる。
本当に見事ですね。
 私たちが持ち合わせる三毒の煩悩です。
貪欲、欲の心です。瞋恚、怒りの心です。そして愚痴、愚かな心です。
 
 京都に会議の5分前に着いて間に合いました。
結果だけでいったらよかったということですが
本山に着くまでの時間それこそ私の心は煮えたぎった鬼の心のそのまんまでした。
 
 どこまでも自分中心の思いを振り回す本当に愚かな私がいます。
もっと余裕をもって早い電車で行けばよかったということです。
 この世のことは無常の沙汰で、何が起こるか分かりません。
自分の思い通りにいっていることが偶々なことで思い通りにならないということが真実なのです。
 
 その真実に気づくことなく気づこうともせず自分を中心に生きる私を
阿弥陀仏さまは煩悩具足の愚かな凡夫と見られたのです。
 
 そんなことでは駄目ですよ、こうしなさいと私に注文をつける阿弥陀さまでしたら
私が救われていく行き場がありません。
 阿弥陀さまは愚かな凡夫と知らせてそのまま救う仏さまになってくださったのです。
愚かな凡夫と知らされてお念仏を申すなかにそのまま救われて往くんですね。
 
 欲の心怒りの心愚かな心を暇なくおこすこの私を憐れんで
そのまま抱き取ってくださるアミダさまがいてくださるから、私の居場所があるのです。
 お念仏申させていただくところ、ここです。
煩悩具足の凡夫が生まれ往くところ、阿弥陀さまがこの私のためにお浄土を用意してくださってあることを
ナンマンダブツお念仏を申すなかに聞かせていただきます。
 
 ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.6.21)

入仏式のご縁です

 昨日入仏式のご縁にお参りさせていただきました。
お仏壇を申し仏さまをお迎えする法要で
お家の中心にお仏壇をご安置し、お仏壇の中心にご本尊の阿弥陀如来さまをお迎えさせていただくことです。
 
 大切な方とお別れする悲しみのご縁でこのたびの入仏式をお勤めするわけですが
お家の中心ができましたというお話をさせていただきました。
 
 お家の中心はと尋ねられて皆さんはどう答えられますか。
ご家族皆さんが集まる居間であったり食卓のある台所であったりということかもしれません。
 昔はお家の中心は床の間のお客さんを迎えるお部屋でした。
そしてその中心にお仏壇がご安置されていました。
 
 お仏壇の置かれた仏間に入ると皆さん同じ方向を向きます。
お仏壇の方向を向き御仏前に座って手を合わせナンマンダブツとお念仏を申して阿弥陀さまにお礼をさせていただくのです。
 こうしなさいと誰彼から言われてすることではなく自然とそういう所作ができていました。
それも一人だけではなく二人三人と皆さんが同じようにできるのです。
私がすることではなく仏さまがさせてくださることだと有難くいただきます。
 
 今日もこうして皆さん阿弥陀さまの方を向いてらっしゃいます。
御仏前に御一同にお念仏のご縁をいただけたことをそのまま喜ばせていただきましょう。
 ナンマンダブツは御礼のお念仏といいます。
ナンマンダブツ、ナンマンダブツとお念仏を申すなかに今日の一日も
阿弥陀さまご先祖有縁の仏さまそしてあらゆるいのちのつながりのなかに生かされて生きてまいりましょう。
 
 ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.6.17)

ノープラ生活を始めましょう

 「ノープラ生活を始めましょう」という番組がテレビでありました。
プラスチックのない生活です。
 逆にいうと私たちの日々の生活はプラスチックだらけの生活です。
プラスチックごみの問題は今や深刻な地球環境問題になっています。
 
 最近の大きなニュースでレジ袋を完全有料化することを日本が世界に向けて宣言するといいます。
日本は世界でもアメリカに次ぐプラスチック消費大国で幾多のプラスチック製品がゴミになっているという問題です。
 プラスチックごみの不法投棄は海洋汚染を引き起こし海洋生物形態をも侵しかねないという事態です。
 
 日本国内でプラスチックごみの再生処理ができず海外に輸出している状況があります。
最大の輸出国が中国でしたが1年半前に輸入禁止となり今は東南アジア諸国がその輸出先となっています。
まさに先進国のごみを請け負うかたちで、ここにも世界の格差をみます。
 
 私たちが普段使っている身の周りの物です。
今はプラスチックごみの種分けが当たり前になっていますが、再利用というと中々難しいとのことです。
再利用も思うようにできず焼却処分には有毒物質の発生や地球温暖化の問題になってきます。
プラスチックごみの厄介なところです。
 
 それで私にできる対策としてノープラ生活です。
ただ私たちの生活を点検するとプラスチックだらけといった状況です。
 プラスチックは確かに便利で、至るところにプラスチック製品ばかりです。
今プラスチック製品を除いたら私たちの生活は一変に不自由になります。
 ノープラ生活に今着手しないと近い将来最大の環境問題になるような最も悪いことをしているのです。
 
 念仏生活ということをよくお話しています。
お念仏を申す生活をさせていただきましょうとです。
 
 親鸞聖人が結婚をするしないと悩まれ法然聖人に相談した時に
法然さまは「結婚してお念仏申されやすいようだったら結婚しなさい。
結婚しなくてもお念仏しやすいようだったら結婚しなさい」と言われたそうです。
 法然さま自身は生涯結婚されませんでした。親鸞さまは結婚されました。
 
 結婚するしないの選択は異なりますが、お念仏申すことは同じです。
さてノープラ生活です。
 お念仏を申すということについてこれは仏さまのお心に添うことなのか添わないことなのか聞かせていただき
お念仏を申す生活をさせていただきましょう。
 
 ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.6.16)
円光寺
〒870-0108
大分県大分市三佐3丁目15番18号
TEL.097-527-6916
FAX.097-527-6949
0
6
0
3
9
5
TOPへ戻る