本文へ移動

お念仏を申す生活法話

善知識って何ですか?

2024-09-15
 法話会のご縁で
「善知識(ぜんぢしき)って何ですか?」と
質問がありました。

 善知識とは仏縁に導いて
真実に目覚めさせてくださる方で
私を浄土真宗のみ教えに
遇わせていただいたお方のことをいいます。

 私にとって善知識とは
どなたのことでしょうか?
 私たち浄土真宗門徒でいえば
浄土真宗を開かれたご開山親鸞聖人であり
お念仏申す生活のあり方を示し
信心獲得を勧めてくださった蓮如上人であり
お念仏の法灯を代々受け継ぎ私に届け伝えてくださった
お念仏の先人のことでしょう。

 直接お会いした方も
お会いしていない方もいるでしょうし
誰彼というのではなく
お念仏のご縁に遇わせていただいた
多くのお念仏の方々です。

 親鸞聖人にとって善知識は
「よきひと」法然聖人でした。
 『歎異抄』第二条に
関東の門弟たちが
「往生極楽の道を問いきかんがために」
京都の親鸞さまを訪ねて来られたとき
「親鸞におきては
ただ念仏して弥陀にたすけられまいらすべしと
よきひとの仰せをかぶりて
信ずるほかに別の子細なきなり」と
申された「よきひと」です。

 同条には親鸞さまに本願念仏のみ教えが
至り届けられる道行きを
阿弥陀如来から始まり釈迦如来、善導大師、法然聖人
そして親鸞聖人へと示されています。

 さて私にとって善知識とは
誰のことでしょうか?
 今こここの私に
お念仏のみ教えを届けてくださった善知識です。
 
 初めてお念仏のご縁に遇った時のことを
覚えていますか?
 有縁の方のお葬儀やご法事であったかもしれません。
お寺のご縁だったかもしれません。
 御仏前に座ってお念仏の声が聞こえてきました。
誰の声かといって
お寺の住職坊守さんご門徒の方々
身近な祖父母や家族親族有縁の方だったか
わかりませんが
たくさんのお念仏の声が聞こえてきて
いつかこの口からお念仏を申す身に
させていただいたことです。

 誰からいつどこでと
善知識さがしをするのではありません。
 今この口から確かにお念仏が出てくださることを
有難く喜ばせていただきましょう。

 大本は阿弥陀さまです。
お釈迦さまがいて七高僧さまへと届けられ
親鸞さま蓮如さま有縁のお念仏のひとへと伝えられ
私のところに届けられたお念仏のみ教えです。

 南無阿弥陀仏のおはたらきです。
生きとし生けるものすべてを
分け隔てなくそのまま救うと
いつでもどこでもどんな時でも
この私にご一緒くださる
阿弥陀さま有縁の仏さま方です。

 お念仏申して
南無阿弥陀仏の大きないのちのつながりのなかに
先にお浄土に往かれた方も後に遺った私たちも共々に
これからも生かされて生きてまいりましょう。

ご一緒に、お念仏申しましょう。(2024.9.15)

円光寺
〒870-0108
大分県大分市三佐3丁目15番18号
TEL.097-527-6916
FAX.097-527-6949
0
7
3
2
7
4
TOPへ戻る