村上選手5打席連続本塁打!
2022-08-03
今朝の新聞一面をみてびっくりしました。
プロ野球ヤクルトの村上宗隆選手が
5打席連続本塁打の日本新記録を達成したということです。
前試合の阪神戦で3打席連続本塁打のことは
知っていましたが
昨夜のスポーツニュースを観ないままでした。
プロ野球の本塁打記録というと
何といっても巨人の王貞治選手です。
868本の通算本塁打記録をはじめ
連続本塁打も王選手は4打席記録をもち
他の名だたるスラッカー13人が挑戦して
成し得なかったことを
22歳の初挑戦者がひょこっと為し遂げたという感じです。
今年のプロ野球は大記録づくめで
投手部門では完全試合ノーヒットノーランが4試合もあって
まだまだ楽しみな状況です。
去年のセリーグ本塁打王の村上選手ですから
この記録達成もできておかしくありませんが
長いプロ野球史上初めての快挙は
甚だ難しいことの証明でもあります。
私たちの世代を含めて
プロ野球のホームラン王は王選手です。
1964年に一本足打法で55本の本塁打新記録を樹立して
2013年ヤクルトのバレンティン選手が60本を打つまで
ずーっと破られなかった大記録です。
半世紀という長い間ですが
55本に迫る選手がいました。
外国人選手です。
バースは54本でカブレラとローズは
王選手に並ぶ55本でした。
十分新記録達成の期待はありましたが
対戦投手が勝負を避けて敬遠気味の投球で
物議を醸しだすこともありました。
最初の国民栄誉賞にも輝いた王選手を差し置いて
外国人選手がということがどこかにあったのでしょうか。
それをひょこっとやってのけたのが村上選手です。
これで今シーズン39本の本塁打で
今の調子でいけば日本記録の60本越えも
決して夢ではありません。
どこかにプレッシャーがあって不思議ではありませんが
本当にすごいなと思います。
私たちのあこがれの王選手です。
野球少年ばかりでなく
高度経済成長の真っ只中を生きてきたなかで
大きな夢と勇気をもらった人も多いと思います。
時代は変わりました。
プロ野球界だけではなく
この社会も人もこれからも変わって行きますが
私たちはどこかに過去にこだわり未来を思いはからって
今を生きることの大事を
見失っているところがないでしょうか。
村上選手の背番号は55です。
巨人の松井秀喜選手が55番でした。
55は王選手の本塁打記録数です。
王選手を目標に松井選手がいて村上選手がいて
これからも私たち野球ファンを
魅了する選手がでてくるのが
本当に楽しみです。
私たちのいのちの歴史です。
私たちがこれまで生きてきた中でいろんな出来事に遭遇し
たくさんの人に会い喜怒哀楽の人生を生きて
この命終えた後もいのちの歴史は続きます。
お念仏のみ教えを聞かせていただくときに
私がこの世に生まれる前からも
命終わった後もずっと
南無阿弥陀仏の仏さまが私のことを見て取って
「必ず救うまかせよ」と南無阿弥陀仏のおはたらきを
してくださってあることを重ねて有難く思います。
今日一日も南無阿弥陀仏の
大きないのちのつながりの中に
共々に生かされて生きてまいりましょう。
ご一緒に、お念仏申しましょう。(2022.8.3)
