本文へ移動

お念仏を申す生活法話

後生の一大事の解決こそ

 今日の御文章さまに後生という言葉が何度も出てきました。
仏道を習うのは後生の一大事の解決にあるといわれます。
 親鸞聖人は生死いずべきを道を求めて仏法に帰依しました。
 
 生死の迷いといいます。
仏法を聞かせていただくと
私たちはこれまで何度も何度も生まれては死に生まれて死にと迷いの境涯を繰り返してきたというのです。
 そしてこのたびは人と生まれて今仏法に遇うことができました。
その仏法に生死いずべき道を聞かせていただくのです。
 
 生死の迷いを超えて悟りに至る仏道をたずねていくのです。
では今生で悟りの仏に成れるのかというと
この身をもっている限りは迷いの生死を生きていかねばなりません。
 
 親鸞さまはこの身を煩悩具足の凡夫と仏さまは見てくださってあるといただかれました。
欲の心怒りの心愚かな心をもちあわせた私なのだとの仏さまの仰せです。
 では私たちは仏に成れないのかというと
煩悩具足のわが身を目当てに阿弥陀さまのご本願は起こされたといわれるのです。
 阿弥陀さまの方でもうすでに南無阿弥陀仏の仏道を開いてくださってあると聞かせていただきます。
阿弥陀さまの本願他力のお念仏の道です。
 
 このお念仏の道以外に私たち凡夫が救われていく道はないといわれます。
阿弥陀さまがナンマンダブツとお念仏申して来いよと喚んでくださるのですから
南無阿弥陀仏のおはたらき一つにまかせてお念仏申して生死いずべき道をたずねていけばいいのです。
 そしてこの命いつか必ず終わりますがそのまんま阿弥陀さまのお浄土に生まれて仏にさせていただくのです。
私たちの後生は阿弥陀さまのお浄土ですが
もう今ここにお浄土から南無阿弥陀仏のおはたらきをいただいているのです。
 
 後生の一大事の解決は今生の一大事の解決です。
今生今を生きる私たちです。
 お念仏を申して今日一日もお浄土への人生を生かされて生きてまいりましょう。
 
 ご一緒に、お念仏申しましょう。(2020.2.13)
円光寺
〒870-0108
大分県大分市三佐3丁目15番18号
TEL.097-527-6916
FAX.097-527-6949
0
7
2
2
3
8
TOPへ戻る