ご本山のお朝事参り
昨日今日と大海組の連続研修会の修了生の皆さんが京都のご本山に修了奉告参拝でお参りしています。
円光寺からは連研担当の新院と修了生二人が参加です。
ご本山にお参りしますと毎朝晨朝勤行(じんじょうごんぎょう)というお朝事のお勤めにお参りできます。
別に申込みすることもなく誰でもその時間にお参りできるのです。
ご本山のお朝事は毎朝6時からです。
近くの旅館に宿泊し5時前から目覚めて身仕度を整えお参りして今はもうお勤めが終わった頃だと思います。
有難いのはお朝事に毎日お参りされる常朝事のお同行がいらっしゃるということです。
お坊さんだけがお勤めするお朝事でしたら中々お参りしにくいと思いますが
常朝事のお同行がいて全国各地からお参りされるお同行とご一緒に大きなご縁になるのです。
お正信偈さまを共々に唱和してお念仏の輪が広がります。
初めてお会いする者同士でも何か懐かしい感じがしてとても有難いご縁です。
ご本山のお朝事のご縁も円光寺のお朝事のご縁も
ご本尊の阿弥陀さまを中心とした南無阿弥陀仏のご縁です。
私たちの生活ぶりはそれぞれに違いますが
お朝事のご縁をいただいて今日も一日お念仏申す生活を始めさせていただきましょう。
ご一緒に、お念仏申しましょう。(2019.10.20)
