本文へ移動

住職ブログ

【新院ブログ】#006

2020-08-05
【回顧】サマースクール~準備編~
楽しいゲームを考え中
みなさん、ようこそです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月2日に開催されたサマースクール。
今回から数回に分けて、
準備から当日までのお話をしていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前日の土曜日、
青年会のみんなといっしょに、
サマースクールの準備をしました。
 
今年は例年とは違い、
準備も満足にできない状態でした。
 
そんな中、
私(新院)にはある目的がありました。
一緒にお手伝いをしてくれる、青年会の皆さん。
もうかれこれ7,8年助けてもらっています。
最年長は、今年でハタチです。
今まで私(新院)が大体のことを考え、
青年の皆さんに動いてもらっていましたが、
気づけばもう自分で考えてることができるんです。
なので、
今年のサマースクールのゲームを、
青年会の皆さんにお任せしました。
 
最初は嫌々やってるように見えましたが、
隣で話を聞いていると、
「こういうのはおもしろいんじゃない?」
「あ、それいいね!」
と、話が弾んでるのがわかりました。
 
そんな光景に少し感動…
いや、いつまでも子どもじゃないんですね。
大人になっていく彼らの姿を見ながら、
一緒にやってきてよかったな~、と。
 
 
 
釋大智
 

【新院ブログ】#005

2020-08-05
円光寺お盆参りが始まりました
門徒台所からみる本堂
みなさん、ようこそです。
 
8月に入り、
大分のお寺では各地で
「お盆参り」が始まっています。
地域性もありますが、
大分ではほとんどのお寺さんが、
ご門徒(檀家)さんのお宅のお仏壇に、
お参りに伺うようです。
 
円光寺も今日からお盆参りの始まりです!
 
ここで、私(新院)のお盆参りの楽しみを紹介します。
1、たくさんのお仏壇を見ることができる
→お仏壇のお飾りなど様々なのです
2、ご門徒さんとお話しできる
→普段からご縁のあるご門徒さんはもちろんのこと、
 久しぶりのご門徒さんとも会えるのです
 
さて、みなさんはお盆にどんな楽しみがありますか?
 
ん?
「お盆に楽しみ」はおかしいですか?
そんなことありませんよ!
お盆は…
 
「アナタと遇えるご縁」
 
なのですから!
 
釋大智
 

【新院ブログ】#004

2020-07-10
オンライン講義に参加しました
オンライン講義の様子
みなさん、ようこそです。
 
今年の上半期は、コロナウィルスの影響により、
家での過ごし方、仕事にしかたが、
大きく変わったと思います。
 
よく聞かれるようになった言葉として、
ソーシャルディスタンス
リモート
がありますね。
 
去年から、総代の方と一緒に、
ご本山の研修会を受けておりますが、
この状況下においてリモートになったのです。
 
パソコンに向かって話をするのは、
なんか不思議な感じがします。
「ほんとにきこえてるのかな?」
「伝わってるかな?」
良いところもあれば悪いところもあるなと感じました。
やっぱり、人と会って話す方がいいな…。(笑)
 
便利な世の中になりました。
お寺もこのようなものを使っていろんな活動をしていくのかな。
あ、このホームページがそうでしたね。(笑)
 
釋大智
 

【新院ブログ】#003

2020-07-03
7月からはじまったこと
平等院鳳凰堂で購入したマイバッグ
おはようございます。
今回は生活する中でのお話を…
 
今月から
「レジ袋の有料化」がはじまりました。
 
恥ずかしい話ですが、
今までレジ袋をもらっていた派の人間です。
 
実は以前、マイバッグを購入していたのですが…
この機会に使おうと決心しました。
 
マイバッグを持っていくと、
店員さんが「ありがとうございます」
と声をかけてくれます。
…なんだかうれしい気分になりますね。
 
少し気になったことですが、
コンビニにもエコバッグを持参した時の話。
今まではお金を払っているときに、
店員さんが袋に入れてくれてましたが、
エコバッグをだすと入れてくれる素振りもない。
微妙に時間が経ち、
「入れてよろしいでしょうか?」と
店員さんが言ってくれました。
 
聞くと、
エコバッグはお客様の私物なので、
店員は勝手に触ってはいけない。
つまりは私(お客)が入れないといけないようです。
 
その言い分はよくわかります。
他のスーパーなどは自分で入れますからね。
でも、スーパーなどはレジとは別に、
購入したものを入れるスペースが設けられているんです。
 
コンビニは、
お会計も袋に入れるのもレジのところ…。
 
これではせっかくキャッシュレスにしたのに、
またレジが混んでしまうのでは…。
 
そもそも袋が必要なほど、
コンビニでたくさん買うことってないですかね。
 
釋大智
 

【新院ブログ】#002

2020-07-01
大事にするということ
円光寺第13世住職直筆と思われる
あるご門徒さんのお宅に、
月参りに行った時のお話。
 
「新院さん(私)に見てほしいものがあるんやけど」
と言い、古い箱を持ってきました。
中身は薄い字で「御文章」と書いており、
どうみても印刷ではなくどなたかの直筆。
 
巻末には、
 當寺十三世住職叩岩写之(※)
と書かれてありました。
ここを見ただけでも円光寺の歴史や
ご門徒さんとの深いつながりを感じます。
「それはすごいですね、これからも大事にします」
と、ご門徒さん。
 
物を大事にするということが、
今は見ぬ未来への宝となってゆくのです。
それが手を合わせるご縁になってほしいな。
 
釋大智
 
※叩岩(1821~1854)
円光寺第十三世住職
大震災にあい本堂・庫裡・鐘楼が転覆
 
※御文章について
 
円光寺
〒870-0108
大分県大分市三佐3丁目15番18号
TEL.097-527-6916
FAX.097-527-6949
1
2
6
4
6
7
TOPへ戻る