浄土真宗本願寺派(お西) 浄華山 円光寺(大分県大分市)
円光寺について
お念仏申す生活法話
今月の行事案内
年間行事
住職ブログ
寺報・掲示伝道
仏事Q&A
西本願寺(お西)関係リンク先
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://j-enkouji.jp/
モバイルサイトにアクセス!
円光寺
〒870-0108
大分県大分市三佐3丁目15番18号
TEL.097-527-6916
FAX.097-527-6949
0
1
1
3
6
0
円光寺からのお知らせ
円光寺からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
19
20
21
22
23
24
25
26
27
さわやかな春風のなかに<花まつりの会>ができました。
2018-04-08
住職ブログ
4月8日(日)花まつり白象パレード9時半スタートです。
2018-04-08
花まつりの会
4月8日(日)朝10時半より<花まつりコンサート>をします。入場無料です。
2018-04-06
花まつりの会ご案内
『ようこそ』第42号を有縁の皆様に発信しました。
2018-03-30
有縁の皆様へ
この冬は各地から大雪の便りが多く聞かれ例年以上に寒かったといいます。
皆様には如何お過ごしですか。円光寺報『ようこそ』第42号をお届けします。
春を聞くと、心うきうきいのち輝いていいですね。
春には何か一つ思い立つもので、新春1月から<円光寺ホームページ>で「お念仏申す生活法話」を発信しています。
毎朝のおあさじでお話させていただいたもので日常生活のなかでお念仏のお心をいただく思いを書かせていただいています。
HPアクセス数も開設時(一昨年7月)から少しずつ増え続け、毎日更新するのが楽しみで大きな励みになっています。
これも『ようこそ』のご縁つながりと思い、この春4月<ようこそアミダともの会>を立ち上げます。
「みらいの寺づくり」を画策していきます。皆様のご参加を期待します。
今年初めてのお便りです。本年もよろしくお願い申し上げます。
2018(平成30)年3月 円光寺 藤並晃照(住職) 教恵(坊守) 大智(新院) 保恵(前坊守)
布教大会にご一緒しましょう!
2018-03-28
布教大会
4月の行事案内を更新しました。
2018-03-26
4月の行事案内
3月23日(金)/春の陽光をいっぱいあびてお寺の桜が今満開です。
2018-03-23
住職ブログ
<お念仏申す生活法話>日々更新しています。
2018-03-22
お念仏申す生活法話
<法味ドロップ>ご協賛申込みください。
2018-03-19
法味ドロップ案内
<花まつりの会>チラシご案内です。
2018-03-18
花まつりの会チラシご案内
19
20
21
22
23
24
25
26
27
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
円光寺について
|
年間行事
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
お念仏申す生活法話
|
今月の行事案内
|
住職ブログ
|
寺報・掲示伝道
|
仏事Q&A
|
西本願寺(お西)関係リンク先
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<円光寺>> 〒870-0108 大分県大分市三佐3丁目15番18号 TEL:097-527-6916 FAX:097-527-6949
Copyright © 浄土真宗 円光寺. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン